16日 9月 2024
8月の初めに鹿島神宮に行ってきました。 神社の格式が決まった平安時代から、伊勢神宮のほかに神社と呼ばれたのは、鹿島神宮と香取神宮だけだったそうです。 日本神話で大国主の国譲りの際に活躍した武の神「武御雷神(タケミカズチ)」を祭神とし、創建は、紀元前2600年以上前と言われ、かなり歴史が古い神宮です。...
26日 6月 2024
今月の17日から25日まで、イギリスに行ってきました。 6月のイギリスはとても過ごしやすい気候です。 日本に戻ってきてから1年と8か月ぶりのイギリス訪問でした。 ロンドンの空港に降り立ち、地下鉄やバスに乗り、街や公園を歩き回ると、「帰ってきたなー」という感じがして、懐かしく思いました。 かつての患者さんを数人治療したり、耳鍼(Auricular...
17日 4月 2024
一般的に鍼灸と言うと「鍼灸」と書きますよね。「鍼」のはりと「針」のはりと何が違うんでしょうね? 国家資格の正式名称は、「はり師」、「きゅう師」と言います。 これまでの歴史的な経緯があるようですね。 一方「針」の字を使っている施術所もありますね。 現代中国の鍼灸では「針」の字を使っているようです。...
11日 1月 2024
2024年、新しい年が始まりました。 今年は新年から様々な事が起こりました。 被害に合われた方々とそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 さて、今年は甲辰(きのえたつ)という事で、「甲」は草木の成長を表す意味があり、植物が成長するようにどんどん勢いを増して増えていくという意味があります。...
28日 11月 2023
NADA JAPANの「依存症専門鍼灸師講座」参加の為に大阪へ行ってきました。 NADAはNational Acupuncture Detoxification Associationの略で 、70代にアメリカで生まれた薬物依存やPTSD(心的外傷後ストレス障害)などの疾患を治療するために開発された耳鍼治療を行う団体です。NADAプロトコールと呼ばれる耳の5つのツボを使って治療します。...
17日 11月 2023
気象病というのをご存じでしょうか? 天気病ともいわれています。 太陽が出て天気がいいと活動的になるし、雨や曇りの日はなんだかあまりやる気が出ないことがあります。...
02日 11月 2023
「生命場(ライフフィールド)」という言葉をご存知でしょうか? エール大学の解剖学者ハロルド・バー博士は「人間をはじめすべての生命は宇宙の秩序と繋がる「生命場」という電気(エネルギー)場を有している」という事を提唱しました。...
06日 9月 2023
8月20日、21日に富士山に初めて登りました。 鍼灸師の先生達3人と登ったのですが、そのうち一人は75歳の全盲の先生で、前の人のリュックにつかまりながら登ってゆきます。その先生とは雲取山へも行き、視覚障碍者を支援する山の会でも何回かご一緒しました。...
10日 8月 2023
食養生という言葉を聞いたことあるでしょうか? 養生というのは、「健康に気を付けて身体を大事にする」、「病気やケガからの回復に努める」ということですね。 食養生は、「食」に中心とした養生の事です。 “You are what you eat” あなたは、あなたの食べたものでできている」という名言があります。...
10日 7月 2023
マンサンダルとは、裸足のランナーである坂田満さんが試行錯誤の上に生み出した、極めて裸足に近いサンダルです。 (マンサンダルの公式サイトに行くと、詳しい作り方のビデをが見られます。MAN SANDALALS公式サイト mansandals.net ) 作り方は、とても簡単です。...

さらに表示する